Linux

How to build OpenCV 3.1.0 with Viz, FFmpeg and Cuda using Intel Compiler 2016 on CentOS 7

訂正しました。 # yum -y --enablerepo=epel,nux-dextop install ffmpeg-devel vtk-devel # cmake -DCUDA_ARCH_BIN=3.5 -DCUDA_ARCH_PTX="" -DWITH_TBB=YES -DCMAKE_C_COMPILER=/opt/intel/bin/icc \ -DCMAKE_CXX_COMPILER=/opt/intel/bin/icpc -DCMAKE_CXX_…

How to build OpenCV 3.0.0 on CentOS 7 (64bit) using Intel Compiler (icc, icpc)

以前の記事 2014-01-13 - kamekamekame877の日記 の続編。ICCでOpenCV使う人いないのかな。例によって長い行は \ で改行してます。 OpenCVとiccで使うパッケージのインストール。 # yum install tcsh bash-completion wget libpng-devel libjpeg-turbo-devel…

Linux で IPP 使って OpenCV 2.4.9 ビルド

OpenCVFindIPP.cmakeの231行目〜248行目(下記参照)をコメントアウト。 if (UNIX) get_filename_component(INTEL_COMPILER_LIBRARY_DIR ${IPP_ROOT_DIR}/../lib REALPATH) if (IPP_X64) if(NOT EXISTS ${INTEL_COMPILER_LIBRARY_DIR}/intel64) message(SEND_E…

cygwin apt-cygとか

とりあえず次の4つをインストール。 wget tar gawk bzip2 $ wget https://apt-cyg.googlecode.com/svn/trunk/apt-cyg /bin/ $ chmod +x /bin/apt-cyg Windowsファイル共有にシンボリックリンク $ ln -s dname //server/directory-name

Cygwin x64版が出た。ちゃんと動くかな? apt-cyg と組み合わせるとまだ正常に動作しなかった…インストールするパッケージ。wget g++(4) libboost-dev util-linux make

制御不能なLinuxをSysRqで安全に停止する

以前ツイートしたけどメモ。 UbuntuTips/Others/MagicSysRq - Ubuntu Japanese Wiki

エンディアン反転

UNIX規格(の一部?)にはエンディアンを反転する関数が用意されている。

OpenCV with CUDA on Ubuntu Linux 10.04 (Lucid)

まずTBBをインストール $ sudo aptitude install libtbb2 libtbb-dev 鬼門になるのが10.04にいかにCUDA4.0をインストールするかという点。以下を参考に頑張る。 http://forums.nvidia.com/index.php?showtopic=204890 ドライバ、toolkit、SDKが入ればOpenCV…

Dropbox を端末で起動

$ dropbox start

新システムへのユーザ情報の移行手順

ユーザIDおよびパスワード、/home/ディレクトリ以下のユーザデータを新しいマシンに移行する方法。予想手順。 旧マシンのpasswd, shadow, group, gshadow からユーザIDのみ新マシンに移行(単調手作業)。http://sawano.members.icraft.jp/wp/2009/02/13/1234.…

Lubuntu 10.10 (stable beta) インストール

Lubuntu は準公式な ubuntu 派生ディストリビューション。インストーラはGUIインストーラ(公式)、alternate インストーラ(非公式)があるが、どちらも上手くいかなかったので、ubuntu の minimal インストーラを使うことにする。 この minimal インストーラに…

最近のLinuxでの画面の設定

2009年頃から X Window System の設定は xorg.conf に書かれなくなっている。最近は HAL が動いているからとか何とか…ということで、/etc/hal/fdi/policy/ 以下の設定をいじるのが正解らしい。しかし古いマシンでの HAL の設定なんてなかなかネットに落っこ…

Ubuntuによる古いノートPC再生のためのメモ

Ubuntu系RAM使用量 古いPCの再生を考える際にまず問題になるのはRAM使用量。Ubuntu 10.04 は起動時にすでに150MBは使う。軽量デスクトップ環境の Lubuntu でも 100MB。Windows2000といい勝負程度だ。それ以下にしたい場合にはウィンドウマネージャを変更する…

lubuntu

Lubuntu とはLXDEのubuntuのことで、XFCEのxubuntuよりもさらに軽い。Ubuntu 9.10 より公式デスクトップ環境の一つに。古いマシンの再利用を考えている人は、ubuntu 8.04 LTS の lxde デスクトップ環境を使うとよいかも。

Ubuntu Rescue Rimix

上記PhotoRec も収録されている軽量レスキューディスク(165MB)。Linux や Windows が壊れたときに活躍。 Download | Ubuntu Rescue Remix データリカバリーツール集/LiveCDのUbuntu Rescue Remix (blog@browncat.org)

PhotoRec

誤って削除してしまったファイルを復元するソフト。なんと、ext2ファイルシステムでも復元できるらしい。 PhotoRecによる削除済みファイルの復元実際 VFAT や ext3 で復元できました。複数回Ubuntuの再インストールを行った後でも、削除された jpg ファイル…

ies4linux

Ubuntu 8.04 でちゃんと使える。事務手続きにIE6が必須とはどういうことだよ… http://www.xdelta.net/blog/FreeBSD/2008/01/31/p264

Software Design

本屋で立ち読みして衝動買いすることにした雑誌。生協で売ってたら図書券で買おう。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2009年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/04/18メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブロ…

xorg.conf on IBM ThinkPad iSeries 1200 (1161-71J)

以前のバージョンの Xubuntu では起動時からRAM192MBを使い切ることはなかったと思うんですが、Xubuntu 8.04 でも起動時からスワップ20MBほど使用してます。Firefox 使い始めると、メモリ使用量140MB + Swap 165MB…とても快適には使えません。そこで、EcoLin…

xubuntu 8.04

2008-12-07 - kamekamekame877の日記の続き。 やっぱり動作が重くて、GNOME の Ubuntu から軽い XFCE の Xubuntu に切り替えてみたけど、やっぱり動作が重くて…。最新の OS を10年近く前のマシンで動かすのはやはり無理があるな…。どんなに頑張っても Firefo…

iptable を用いた総当り攻撃の防御

総当り攻撃を検出してパケットを破棄するための設定方法。日本語の記事では、1分間に8回 ssh ポートにアクセスした IP からのパケットを破棄する設定が紹介されている。また、元の英語の記事では、起動時にその設定を行うための方法も紹介されている。詳しく…

yum

FedoraCore とかのパッケージマネージャ yum.レポジトリが壊れているとエラーを吐いて何もできない.Fedoraのレポジトリ体制が貧弱ゥなのは仕方がないとしても,せめて読み込めた部分だけでアップデートとかできるようにしてほしい.こういうパッケージマネ…