2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

修理に出していた携帯電話 v903SH が戻ってきました。以前よりきびきびと動く感じです。機種変してダウングレードするよりは修理に出したほうが安いし良いと判断しました。しかし、制御基盤を取り換えたため中身のデータはすべて初期化されてしまいました。…

お天気GNOME のレーダーマップ

http://www.bioweather.net/imagefiles/radar/radar04_0.png を設定すると便利。

PC環境再構築

音がうるさいサーバは遠くにおいて、手元には小さなデスクトップマシンを置きました。小さな方はパワーはありませんが、XDMCPでサーバマシンにログインできるので、あたかも以前のマシンを手元で使っているように見せることも可能。 小さい方には ubuntu 6.1…

特別研究員

いいなー、これ。採用されたいですね。 http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_oubo.htm

視覚心理学

視覚心理学に関するサーベイ。 視覚 (キーワード心理学シリーズ1巻)作者: 石口彰出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2006/02/15メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る 視覚の文法―脳が物を見る法則作者: ドナルド・D.ホフマン,Donal…

携帯電話

今使っている V903SH は、昨年暮れごろから動作が怪しくなり、頻繁にフリーズするようになりました。すでに、ムービー、ボイスレコーダ、ミュージックの機能はほぼ動作しなくなり、組み込みサウンドデータのうちのいくつかも再生できません。もはや、いつ全…

可聴域測定

masudayoshihiro.jp 最高 18890 Hz、最低 40 Hz まで聴こえた…研究室暮らししているから耳が悪くなったかな? もっとたしか 20 kHz 近くまで聴こえたはずなんだけど。

尺度のない物差し

フローの誤差解析ってこれに過ぎないと思うね.この物差しは2つのものを比較することはできるのだけど,それぞれの絶対的な量を測ることはできない.なぜなら物差しの長さが正しいかどうかが判らないから.