2009-01-01から1年間の記事一覧

gcc 4.3.2 --enable-auto-import

gcc 4.3.2 にアップデートしたら?なぜかリンクできなくなって、リンク時に以下のような警告が出てきた。 Info: resolving std::cerr by linking to __imp___ZSt4cerr (auto-import) Info: resolving typeinfo for std::logic_error by linking to __imp___Z…

テンプレートを引数に取るテンプレート

テンプレートもテンプレートの引数として使える。 template <typename T> class Class { T a; }; template <template <typename Type> class C> class C1 { C<int> hoge; public: int func() const; }; C1<Class> c1; 引数として渡すテンプレートのテンプレート引数も、テンプレート引数として渡せる。 templat</class></int></template></typename>…

コード変更

昨日、12時間くらいかけてソースコードを書き換えた。別に元のプログラムもちゃんと動いていたんですが、いろいろと便利に使うためと、モジュールの強度を上げ結合度を下げるため、あと単体テスト機能の追加です。仕様(API)はほぼ変えなかったのですが、結合…

C++0x 初期化子リスト

C++

C++11 - Wikipedia id:DOSEI さん NTM 君と電車で話してた配列リテラルはC++0xの初期化子リストで表現できそうです。 というか、これだけの追加仕様を今年中までに実装できるのでしょうかね…

別の型の配列への参照

配列へのポインタと組み合わせてこんなことが可能。 #include <iostream> int main(){ int a[2][3] = {{1,2,3}, {4,5,6}}; int (&b)[sizeof(a) / sizeof(int)] = *static_cast<int(*)[6]>(static_cast<void*>(a)); for (int i = 0; i < sizeof(b); ++i) std::cout << b[i] << std::endl; }</void*></int(*)[6]></iostream>…

結局 Xubuntu

EcoLinux は確かにメモリ使用量は少なかったけど、無線LANの設定をするのが激しくめんどい。EcoLinuxのベースはXubuntuなんだから、自分でサービスやモジュールを切って軽くすることにした。そしたら起動時はスワップアウトしないようになりました。まぁ、CP…

xorg.conf on IBM ThinkPad iSeries 1200 (1161-71J)

以前のバージョンの Xubuntu では起動時からRAM192MBを使い切ることはなかったと思うんですが、Xubuntu 8.04 でも起動時からスワップ20MBほど使用してます。Firefox 使い始めると、メモリ使用量140MB + Swap 165MB…とても快適には使えません。そこで、EcoLin…

PSIVT2009 最終日

前日か当日か忘れたけど、直感的ユーザーインターフェイスに関する招待講演はTKOK君が好きそうな内容だった。無事終了してよかった。

PSIVT2009 三日目

バンケットに参加。超豪華。豪華すぎた。もっと参加者がいてもよかったなあ。

PSIVT2009 二日目

一ツ橋記念講堂って設備がすごいですね。

PSIVT2009 初日

色々仕事してました。

離散エピポーラ線

エピポーラ線の離散版という意味に聞こえるけど、「離散画像」での「エピポーラ線」に相当する「幅のある直線 or 帯領域」という意味。しかしそれなら「離散エピポーラバンド」では…?と思ったけど、エピポーラ線と関係なさそうに聞こえます。「離散エピポー…

ペナルティ関数法 (penalty function method)

非線形計画法 ペナルティ関数法 - ORWiki 内点法とは何? Weblio辞書 あれ? 私がやってるのはペナルティ関数の外点法? てことはもっとよいアルゴリズムがあるんだね。

とにもかくにも、今は研究することが大事だと思います。

オプティカルフローのアニメプレーヤー機能がとりあえず完成。計算条件や描画条件を変えた例は未完。私の JavaScript のポリシーは、できる限り HTML ファイルにコードを書かないこと、スクリプト(js)ファイルだけで何とかすることです。このポリシーは、な…

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。